やったことないゲーム:飲み会で使える質問180選以上

Adrien Blanc執筆者: Adrien Blanc
お酒を飲みながら『やったことないゲーム』で遊ぶ友達グループ

飲み会の最中、雰囲気はいい感じだけど、もうひと押しで爆笑やぶっちゃけ話が生まれそうな…そんな瞬間ってあるよね。実はさ、そんな時の救世主が『やったことないゲーム』(英語だと "Never Have I Ever")。ルールはシンプルで超盛り上がるし、何より驚きや爆笑の暴露話が飛び出すこと間違いなし!

少人数でも、いつものメンバーとでも、このゲームはアイスブレイクに最適。友達の隠れた一面を発見したり(正直、自分自身のもね!)、とにかく盛り上がる。グラス(もしくは指でも OK)を準備して、次のパーティーを最高に楽しむための質問リスト、いってみよう!

ルールは?超シンプル!

マジで、これ以上ないってくらい簡単。誰か一人が「やったことないゲーム…」と言った後に、何か行動を付け加えるだけ。例えば、「やったことないゲーム、授業をサボった」。

  • その行動をやったことがある人は、グラスの飲み物を一口飲むか、指を一本折る(最初に 10 本の指を立てておくのが一般的)。
  • やったことがない人は…何もしなくて OK!他の人が自分の「罪」を告白するのを楽しもう。

目的は、楽しんで、お互いをよく知ること。そして、もちろん、そこから生まれる面白い話で笑うこと!

笑える「やったことないゲーム」の質問

お酒を飲みながら面白い『やったことないゲーム』で遊ぶ友達グループ

まずは、あまりディープになりすぎず、場を温めるための軽くて面白い質問から。みんなが思わずニヤッとしちゃうような、誰もが一度は(たぶん)経験したことがある、ちょっとおバカなシチュエーションで盛り上がろう。

雰囲気を和ませる面白い質問 20 選:

  1. やったことないゲーム:お腹が痛くなるほど大笑いした。
  2. やったことないゲーム:動物が全部わかってるみたいに話しかけた。
  3. やったことないゲーム:人前で転んだけど、何事もなかったかのように振る舞った。
  4. やったことないゲーム:床に落ちた食べ物を 5 秒ルールで食べた。
  5. やったことないゲーム:メガネを頭に乗せたまま探した。
  6. やったことないゲーム:シャワーを浴びながら全力でオンチに歌った。
  7. やったことないゲーム:ジョークがわからなかったのに、わかったフリをした。
  8. やったことないゲーム:SNS で誰かのアカウントを何時間もストーキングした。
  9. やったことないゲーム:わざと左右違う靴下を履いた。
  10. やったことないゲーム:質問を聞いてなかったのに「うん」と答えた。
  11. やったことないゲーム:「引く」ドアを必死に押そうとした。
  12. やったことないゲーム:自分自身とガチで会話した。
  13. やったことないゲーム:人の名前を何度も間違えて呼んだ。
  14. やったことないゲーム:誰かを避けるために電話してるフリをした。
  15. やったことないゲーム:自分の部屋で、クラブにいるかのように一人で踊った。
  16. やったことないゲーム:料理中に塩と砂糖を間違えた。
  17. やったことないゲーム:リモコンを手に持ったまま家中探し回った。
  18. やったことないゲーム:送る相手を間違えてメッセージを送ってしまった。うわっ。
  19. やったことないゲーム:落ちてくるものをキャッチしようとして、もっとひどく落とした。
  20. やったことないゲーム:誰も聞いてないと思って、道端で独り言を言った。

どう?ウォーミングアップになったかな?もっと笑える質問がほしい人は、こっちの面白い質問リスト完全版もチェックしてみて。

ちょっときわどい「やったことないゲーム」の質問

お酒を飲みながら、きわどいバージョンの『やったことないゲーム』で遊ぶ友達グループ

さて、ウォーミングアップは終了。ここからは、ちょっと…面白くなってくるゾーン。場の空気がリラックスしていて、みんなが個人的な暴露話も OK な雰囲気なら、これらの質問は最高に盛り上がるはず。心の準備はいい?

(自己責任で!)ちょっぴりアダルトな質問 20 選:

  1. やったことないゲーム:会ったばかりの人とキスした。
  2. やったことないゲーム:デートが大失敗に終わった。
  3. やったことないゲーム:年齢をサバ読んだ。
  4. やったことないゲーム:今この部屋にいる誰かとのエッチな夢を見た。
  5. やったことないゲーム:きわどい自撮りを送った。
  6. やったことないゲーム:酔った勢いで送ったメッセージを後悔した。
  7. やったことないゲーム:オールでパーティーした。
  8. やったことないゲーム:友達の恋人をいいなと思った。
  9. やったことないゲーム:気まずい状況を見られた。
  10. やったことないゲーム:マッチングアプリを使った。
  11. やったことないゲーム:同時に複数の人と付き合った。
  12. やったことないゲーム:浮気した。
  13. やったことないゲーム:ワンナイトラブを経験した。
  14. やったことないゲーム:過去の経験について嘘をついた。
  15. やったことないゲーム:公共の場所でエッチなことをした。
  16. やったことないゲーム:オーガズムに達したフリをした。
  17. やったことないゲーム:大人のおもちゃを買った。
  18. やったことないゲーム:誰かと一緒にアダルトビデオを見た。
  19. やったことないゲーム:パートナーのスマホをこっそり見た。
  20. やったことないゲーム:セフレがいた。

もっと過激な質問で盛り上がりたい?それなら、大人向けのきわどい質問リストをどうぞ。

カップル向け「やったことないゲーム」の質問

「やったことないゲーム」で遊ぶカップル

ああ、恋愛って素晴らしい!カップルで「やったことないゲーム」をプレイするのは、お互いを本当に理解しているか試したり、面白い(あるいはちょっと気まずい)思い出を共有したり、隠された秘密を発見したりするのに最高の方法。さあ、二人の絆を試してみよう!

恋人たちのための特別質問 20 選:

  1. やったことないゲーム:パートナーの元カレ/元カノを SNS でストーキングした。
  2. やったことないゲーム:パートナーにどこにいたか嘘をついた。
  3. やったことないゲーム:付き合った記念日や誕生日を忘れた。
  4. やったことないゲーム:パートナーからのプレゼントが気に入らないのに、気に入ったフリをした。
  5. やったことないゲーム:パートナーの許可なくメッセージを読んだ。
  6. やったことないゲーム:付き合ってから他の人と付き合いたいと夢見た。
  7. やったことないゲーム:本心じゃないのに「愛してる」と言った。
  8. やったことないゲーム:正当な理由もなく嫉妬した。
  9. やったことないゲーム:パートナーのお皿から黙って食べ物を盗んだ。
  10. やったことないゲーム:パートナーの陰口を言った。
  11. やったことないゲーム:大きな買い物をパートナーに隠した。
  12. やったことないゲーム:最初のデートで結婚や子供のことを想像した。
  13. やったことないゲーム:パートナーの友達が嫌いだと思った。
  14. やったことないゲーム:人前で大ゲンカした。
  15. やったことないゲーム:パートナーを元カレ/元カノと比べた。
  16. やったことないゲーム:パートナーの Netflix や Spotify のアカウントを黙って使った。
  17. やったことないゲーム:パートナーと付き合ったことを後悔した(一瞬でも!)。
  18. やったことないゲーム:過去の交際人数について嘘をついた。
  19. やったことないゲーム:友達や家族の前でパートナーを恥ずかしいと思った。
  20. やったことないゲーム:今のパートナーが運命の人だと思った。(これ、結構きわどいよ!)

ユーモアを交えて二人の関係をさらに探求したいなら、カップル向けの質問リストをチェック!

友達同士でやる「やったことないゲーム」の質問

お酒を飲みながら『やったことないゲーム』で遊ぶ友達グループ

このゲームが一番盛り上がるのは、やっぱり友達同士かも。お互いのことはよく知ってる…と思いきや、意外と知らないこともあるはず!それぞれの都市伝説が本当か確かめたり、新しいネタを作るチャンス。盛り上がること間違いなし!

友情を深める(試す?)ための質問 20 選:

  1. やったことないゲーム:友達をかばうために嘘をついた。
  2. やったことないゲーム:くだらない理由で友達と笑い転げた。
  3. やったことないゲーム:友達にこっそり嫉妬した。
  4. やったことないゲーム:友達の服を黙って「借りた」。
  5. やったことないゲーム:友達の兄弟姉妹にガチで惚れた。
  6. やったことないゲーム:友達から打ち明けられた秘密をバラした。
  7. やったことないゲーム:友達のためにサプライズパーティーを企画した。
  8. やったことないゲーム:その場の飲み会で一番酔っぱらった。
  9. やったことないゲーム:友達の恋愛について口出しした。
  10. やったことないゲーム:友達と伝説に残るような大ゲンカをした。
  11. やったことないゲーム:友達から借りたものを「うっかり」返さなかった。
  12. やったことないゲーム:友達の新しい恋人をストーキングした。
  13. やったことないゲーム:友達の引っ越しを手伝った(そして後悔した!)。
  14. やったことないゲーム:友達につけられた変なあだ名がある。
  15. やったことないゲーム:友達が聴いている音楽が好きじゃないのに好きだと言った。
  16. やったことないゲーム:友達との飲み会で最後まで残った。
  17. やったことないゲーム:友達とシェアした料理で、こっそり自分の分より多く食べた。
  18. やったことないゲーム:失恋した友達を慰めた。
  19. やったことないゲーム:友達の誰かが最高のルームメイトになるだろうと思った。
  20. やったことないゲーム:今の友達がいない人生なんて想像できないと思った。

友情の固さを試す準備はできた?友達との飲み会で使えるアイデアをもっと見つけよう。

(暴露話)ジューシーな「やったことないゲーム」の質問

お酒を飲みながら『やったことないゲーム』で遊ぶ友達グループ

きわどすぎるのはちょっと…でも、みんなの反応や面白いエピソードを引き出すような質問がしたい時ってあるよね。そんな時にぴったりなのがこのリスト。ちょっぴり刺激的で、意外な一面が見える、まさにジューシーな質問たち!

美味しいネタを引き出す質問 20 選:

  1. やったことないゲーム:全然知らないのに知ったかぶりをした。
  2. やったことないゲーム:映画を見て泣いた。
  3. やったことないゲーム:履歴書や面接で嘘をついた。
  4. やったことないゲーム:隣人の Wi-Fi を「借りた」。
  5. やったことないゲーム:飲み会を避けるために仮病を使った。
  6. やったことないゲーム:パートナーの両親と気まずい会話をした。
  7. やったことないゲーム:ちゃんとした理由もなくドタキャンした。
  8. やったことないゲーム:人を知る前に見た目で判断した。
  9. やったことないゲーム:衝動買いを後悔した。
  10. やったことないゲーム:盗み聞きをした。
  11. やったことないゲーム:ちょっと変な恐怖症がある。
  12. やったことないゲーム:偽の電話番号を教えた。
  13. やったことないゲーム:宝くじに当たったらどうするか想像した。
  14. やったことないゲーム:何かを修理しようとして、前より悪化させた。
  15. やったことないゲーム:変なもの(ペットボトルのキャップとか)を集めるのにハマった。
  16. やったことないゲーム:自分の名前をググった。
  17. やったことないゲーム:お葬式や真面目な会議とか、笑っちゃいけない場面でツボってしまった。
  18. やったことないゲーム:簡単な料理のレシピで大失敗した。
  19. やったことないゲーム:フェイクニュースを信じてしまった。
  20. やったことないゲーム:全てを捨てて冒険に出たいと思った。

もっとジューシーな小話を掘り起こしたいなら、ジューシーな質問の完全版リストが待ってるよ。

ティーン向け「やったことないゲーム」の質問

『やったことないゲーム』で遊ぶティーンエイジャーたち

初めての経験、ちょっとしたイタズラ、友達との秘密…思春期は「やったことないゲーム」にぴったりのネタの宝庫!ここに挙げる質問は、きっとみんな「あるある!」ってなるはず。

ティーンのための特別質問 20 選:

  1. やったことないゲーム:授業をサボった。
  2. やったことないゲーム:親に行き先を偽った。
  3. やったことないゲーム:悪い点数を取って隠した。
  4. やったことないゲーム:先生に恋心を抱いた。
  5. やったことないゲーム:テストでカンニングした。
  6. やったことないゲーム:居残りをさせられた。
  7. やったことないゲーム:親の許可なくパーティーに参加した。
  8. やったことないゲーム:親に内緒で家を抜け出した。
  9. やったことないゲーム:人前で自分の親を恥ずかしいと思った。
  10. やったことないゲーム:好きな人に恥ずかしいメッセージを送ってしまった。
  11. やったことないゲーム:髪型を後悔した。
  12. やったことないゲーム:学校に行きたくなくて仮病を使った。
  13. やったことないゲーム:親と性の話をして気まずくなった。
  14. やったことないゲーム:授業から追い出された。
  15. やったことないゲーム:授業中に笑いが止まらなくなった。
  16. やったことないゲーム:ゲームやドラマ鑑賞で徹夜した。
  17. やったことないゲーム:SNS で裏アカを持っていた。
  18. やったことないゲーム:親友と同じ人を好きになった。
  19. やったことないゲーム:イタズラ電話をした。
  20. やったことないゲーム:自分の将来が不安になった。

ティーンの日常にぴったりの質問がもっと必要?ティーン向けの質問リストをチェック!

子供向け「やったことないゲーム」の質問

『やったことないゲーム』で遊ぶ子供たち

はい、わかってます。このブログの読者はだいたい 18〜25 歳だよね。でも、もし弟や妹、いとことかで小さい子たちと遊ぶ機会があったら…?このソフト版「やったことないゲーム」も意外と使えるんだ。ほのぼのしてて、気まずくなる心配もなし!

キッズのためのほのぼの質問 20 選:

  1. やったことないゲーム:夕食前にお菓子を黙って食べた。
  2. やったことないゲーム:暗闇が怖かった。
  3. やったことないゲーム:壁に落書きした。
  4. やったことないゲーム:親が見に来たときに寝たフリをした。
  5. やったことないゲーム:嫌いな野菜をマッシュポテトの下に隠した。
  6. やったことないゲーム:サンタクロースを信じていた。
  7. やったことないゲーム:お気に入りのぬいぐるみがあった。
  8. やったことないゲーム:イタズラをして他の人のせいにした。
  9. やったことないゲーム:ベッドの上でジャンプした。
  10. やったことないゲーム:親に禁止されたアニメを見た。
  11. やったことないゲーム:ボードゲームでズルをした。
  12. やったことないゲーム:スーパーパワーが欲しいと思った。
  13. やったことないゲーム:歯が抜けた。
  14. やったことないゲーム:空想の友達がいた。
  15. やったことないゲーム:一晩中起きていたいと思った。
  16. やったことないゲーム:何かを買ってもらうために泣いた。
  17. やったことないゲーム:ペットを飼っていた。
  18. やったことないゲーム:シーツで秘密基地を作った。
  19. やったことないゲーム:食べてはいけないもの(粘土とか)を味見した。
  20. やったことないゲーム:お店で駄々をこねた。

小さい子たちと遊ぶときは、子供向けの質問リストから選んでみて。

じゃあ、このゲームを最高に楽しむためのコツは?

「やったことないゲーム」は楽しいけど、みんなが最後まで楽しめるように、いくつか心に留めておきたいことがある。まあ、正直言って当たり前のことばかりだけどね。

簡単なヒントはこれ:

  • 正直に言うこと! 嘘をついたらゲームの面白さが半減。自分の(大小さまざまな)失敗談は、笑いのネタとして受け入れよう。
  • 誰もジャッジしない。 目的は笑うことで、誰かを責めることじゃない。誰かがすごいことを告白したら、温かい心(と、ちょっとの驚き)で受け止めよう。
  • 相手に合わせて質問を選ぶ。 まだあまり知らない人たちと遊ぶときは、過激な質問は避けるのが無難。常識だよね。
  • 引き際を知る。 空気が重くなったり、誰かが不快に感じ始めたら、別の話題に移ろう。ゲームはあくまで楽しむためのもの。
  • 飲み物(や食べ物)を用意する。 水やお茶、ジュース、あるいは大人向けにはお酒(もちろん、ほどほどにね!)。ソフトに楽しむならお菓子でも OK。

これで準備は万端!さあ、質問を投げかけて、シェアして、笑って…忘れられない思い出を作ろう。楽しんで!