指折りゲーム(Put a finger down):パーティーが盛り上がる質問140選以上!
執筆者: Adrien Blanc
ねえ、「指折りゲーム」って聞いたことある?ルールは超シンプルなのに、パーティーとか飲み会でやるとめちゃくちゃ盛り上がるやつ。初対面の人と打ち解けたいときとか、友達の(ちょっと言えないような?)秘密を知りたいときにピッタリのゲームなんだ。
ゲームのルール
ルールはマジで簡単。まず、全員が指を 10 本立てるところからスタート。(サクッと終わらせたいなら 5 本でも OK!そこはみんなで決めてね!)。順番に、または誰か一人が代表で「指一本下げて、もし〜なら」で始まる文章を読み上げるんだ。例えば、「指一本下げて、もし絶対に笑っちゃいけない場面で笑ってしまったことがあるなら」。もし自分に当てはまるなら、指を一本下げる。最後まで指が残っていた人の勝ち…まあ、本当の目的はみんなで笑って、お互いのことをもっと知ることだけどね。
このゲームのいいところは、ルールを自由に変えられるってこと。指を下げた人に罰ゲームを追加したり、テーマ別のラウンドを作ったり…つまり、自分たちのグループに合わせてカスタマイズできるから、絶対盛り上がるってわけ。
さて、前置きはこれくらいにして、さっそく次のパーティーで使える質問リストを見ていこう!
指折りゲーム:面白い系質問
まずは場の空気を和ませて、笑いを誘うような質問からスタート。これなら誰とでも気軽に楽しめるはず。
(あんまり気まずくならない)笑える質問 20 選
- 指一本下げて、もし公共の場で転んだけど、何もなかったフリをしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし車の中で一人だと思って熱唱してたら、実は見られていたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしメッセージを別の人に誤爆したことがあるなら。うわぁ…。
- 指一本下げて、もしお腹が痛くなるくらい大爆笑したことがあるなら。
- 指一本下げて、もし相手をガッカリさせたくなくて、プレゼントを気に入ったフリをしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし映画館で寝てしまったことがあるなら。
- 指一本下げて、もしメガネを頭に乗せたまま探したことがあるなら。
- 指一本下げて、もしペットに人間みたいに話しかけたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしドアを引けば開くのに、必死に押してしまったことがあるなら(またはその逆)。あるあるだよね。
- 指一本下げて、もしどうでもいい曲が一日中、頭から離れなかったことがあるなら。
- 指一本下げて、もしジョークの意味が分からなかったけど、分かったフリをしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし床に落としたものを食べたことがあるなら(5 秒ルールってあり?)。
- 指一本下げて、もし靴下を裏返しのまま気づかずに履いていたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし暗闇で自分の姿が鏡に映ってビビったことがあるなら。
- 指一本下げて、もしこっそり写真を撮ろうとしたら、フラッシュが光ってしまったことがあるなら。超恥ずかしいやつ。
- 指一本下げて、もし自己紹介された直後に相手の名前を忘れてしまったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし店員さんに「ごゆっくりどうぞ」と言われて「ありがとうございます、あなたも」と返したことがあるなら。
- 指一本下げて、もし Netflix で見るものを 10 分以上探したあげく、結局何も見なかったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし自分を見ていない人に手を振ってしまったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし SNS で自分のプロフィールを自分で見たことがあるなら。
もっと見たい人は、面白い系の「指折りゲーム」質問集もチェックしてみて。
指折りゲーム:ちょっぴりオトナな質問 🌶️
さて、ここからはちょっとレベルアップ。もっとパーソナルな…つまり、きわどい質問だよ。始める前に、全員がこういう話 OK か確認してね。あくまで楽しむのが目的だから!
場の温度をちょっと上げる質問 20 選
- 指一本下げて、もし会ったばかりの人とキスしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし付き合った人数で嘘をついたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし友達の恋人を好きになったことがあるなら。(うわっ)
- 指一本下げて、もし同時に二人の人と付き合ったことがあるなら。
- 指一本下げて、もしマッチングアプリを使ったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし元カレ・元カノの SNS をストーキングしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし夜中に送って後悔するようなメッセージを送ったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし有名人(芸能人)に本気で恋したことがあるなら。
- 指一本下げて、もし…ちょっとマズい状況を見られたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしデートが大失敗に終わったことがあるなら。
- 指一本下げて、もしオーガズムに達したフリをしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしきわどいメッセージ(セクスティング)を送ったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし同性とキスしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし一夜限りの関係を持ったことがあるなら。
- 指一本下げて、もしアダルトな映画を見たことがあるなら。
- 指一本下げて、もしデートを断るために嘘をついたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし名前を思い出せない人の隣で朝、目覚めたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし鏡に映る自分に見とれているところを見られたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし情熱的な夜のあと、恥ずかしいアザやキスマークがついていたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし「友達ゾーン」に入れられたことがあるなら。
もっと見たい人は、ちょっぴりオトナな「指折りゲーム」質問集もチェックしてみて。
指折りゲーム:カップル向け質問
このゲームはカップル二人でやってもすごく楽しいよ。お互いのことをどれだけ知ってるか試したり、今までしたことないような話のきっかけになったりするかも!
二人の絆を試す(&笑える)質問 20 選
- 指一本下げて、もしパートナーのお皿から、黙って食べ物を盗んだことがあるなら。
- 指一本下げて、もしパートナーの服を「借りて」、そのまま返してないことがあるなら。
- 指一本下げて、もし大事な話を避けるために寝たフリをしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし記念日や誕生日を忘れたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし二人で見てるシリーズの続きを、こっそり一人で見たことがあるなら。裏切り者!
- 指一本下げて、もしパートナーのスマホのパスワードを知っているなら(相手が知らなくても)。
- 指一本下げて、もしパートナーの運転に(心の中か、声に出して)文句を言ったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし相手が片付けてくれるか試すために、わざと物を放置したことがあるなら。
- 指一本下げて、もしあまり論理的じゃない言い分で、口喧嘩に勝ったことがあるなら。
- 指一本下げて、もしパートナーの元カレ・元カノを SNS で探したことがあるなら。
- 指一本下げて、もしパートナーが公共の場でやったことで、恥ずかしい思いをしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし買い物の値段で嘘をついたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしパートナーにちょっと変な(でも可愛い)あだ名をつけたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし夜中に布団を独り占めしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしパートナーの癖が、耐えられないくらい嫌だけど、同時に可愛いと思ったことがあるなら。
- 指一本下げて、もしパートナーが作った料理を、美味しいフリして食べたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし映画を見て泣いていたら、パートナーに(優しく)からかわれたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしこっそりパートナーの歯ブラシを使ったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし二人で一緒にいる未来(家、子供、犬…)を想像したことがあるなら。
- 指一本下げて、もしパートナーは自分と付き合えて世界一ラッキーだと思っているなら。😉
もっと見たい人は、カップル向けの「指折りゲーム」質問集もチェックしてみて。
指折りゲーム:友達向け質問
これぞ王道!友達同士でやれば絶対盛り上がる質問。絆を深めるのにも、ちょっとイジるのにもピッタリ。
チームの結束を固める(か、イジり合う)ための質問 20 選
- 指一本下げて、もし友達がやらかしたのを、かばってあげたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし友達が言ったからという理由だけで、つまらないジョークに笑ってあげたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし親友に恥ずかしい秘密を打ち明けたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしどうでもいい理由で友達と喧嘩したことがあるなら。
- 指一本下げて、もし失恋した友達をそばで支えてあげたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし友達と忘れられないくらい大爆笑した思い出があるなら。
- 指一本下げて、もし友達の誕生日にサプライズを企画したことがあるなら。
- 指一本下げて、もし友達からお金を借りたことがあるなら(そしてちゃんと返した…はず)。
- 指一本下げて、もし友達がいないところで、その子のことをかばったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし親友がファストフード店でいつも頼むメニューを知っているなら。
- 指一本下げて、もし友達の新しい恋人を(内心)ジャッジしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし友達と最高の旅行や忘れられないお出かけをしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし家族同然だと思える友達がいるなら。
- 指一本下げて、もし友達と共有プレイリストを作ったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし友達の引っ越しを手伝ったことがあるなら(ピザとビールが報酬だよね!)。
- 指一本下げて、もし他の誰にも分からない内輪ネタがあるなら。
- 指一本下げて、もし自分の友達が、他の友達と仲良くしているのを見て嫉妬したことがあるなら。
- 指一本下げて、もし友達と何時間も語り明かしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし他の予定をキャンセルして、友達とまったり過ごすことを選んだことがあるなら。
- 指一本下げて、もし友情は何よりも大切だと思っているなら。
もっと見たい人は、友達向けの「指折りゲーム」質問集もチェックしてみて。
指折りゲーム:暴露系質問
ここでは、面白い話や意外な話のきっかけになるような、ちょっとしたネタを探っていくよ。隠れた一面が明らかになるかも!
秘密を(優しく)暴露させちゃう質問 20 選
- 指一本下げて、もし履歴書や面接で嘘をついたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしリアリティ番組を見て泣いたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしちょっと変わった恐怖症があるなら。
- 指一本下げて、もし自分の名前をググって何が出てくるか調べたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし日記を書いていたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしクールに見られたくて、知らない音楽バンドや映画を知っているフリをしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしドタキャンするときに、もっともらしい嘘の言い訳を使ったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし鏡の前で口パクで歌ったことがあるなら。
- 指一本下げて、もしこっそり他人の星占いを読んだことがあるなら。
- 指一本下げて、もし絵文字だけで会話を成り立たせたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし誰かの冷蔵庫の中身を見て、その人をジャッジしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし何かを修理しようとして、もっと壊してしまったことがあるなら。
- 指一本下げて、もしバカバカしい迷信を信じているなら。
- 指一本下げて、もし(ヌテラやアイスの)容器から直接食べたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし真面目な状況で笑いが止まらなくなったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし自分では全く実践しないアドバイスを他人にしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし職場や授業中に(こっそり)居眠りしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし(ほんの少しだけ!)隣人をスパイしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしちょっと恥ずかしいけど、秘密の趣味があるなら。
- 指一本下げて、もし噂話を広めたら…実はそれが嘘だったことがあるなら。
もっと見たい人は、暴露系の「指折りゲーム」質問集もチェックしてみて。
指折りゲーム:ティーン向け質問
OK、ここからは高校生活、友達、初恋なんかがテーマ。お泊まり会とか、放課後に友達と集まるときにピッタリな質問だよ。
ティーンのための質問 20 選
- 指一本下げて、もし学校をサボるために仮病を使ったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし居残りをさせられたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし親に友達の前で恥ずかしい思いをさせられたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし先生に恋したことがあるなら。
- 指一本下げて、もしテストでカンニングしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしゲームやシリーズものの一気見で徹夜したことがあるなら。
- 指一本下げて、もしどこかに入るために年齢をごまかしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし失恋で胸が張り裂けそうになったことがあるなら。
- 指一本下げて、もしちょっとアホらしい TikTok チャレンジに参加したことがあるなら。
- 指一本下げて、もし朝、バスに乗り遅れたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし髪型で大失敗して後悔したことがあるなら。
- 指一本下げて、もし友達の家に泊まると親に嘘をついて、実は…違う場所にいたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし好きな人に話しかけられて赤面したことがあるなら。
- 指一本下げて、もし週末にシーズン丸ごと一気見するほどシリーズにハマったことがあるなら。
- 指一本下げて、もしスマホやゲームのことで親と喧嘩したことがあるなら。
- 指一本下げて、もし授業中に笑いが止まらなくなったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし人気者になりたいと夢見たことがあるなら。
- 指一本下げて、もし SNS で誰かを「既読無視」したことがあるなら。
- 指一本下げて、もし将来のことを考えて不安になったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし自分の友達が最高だと思っているなら。
もっと見たい人は、ティーン向けの「指折りゲーム」質問集もチェックしてみて。
指折りゲーム:子供向け質問
もし弟や妹、いとことか、子供の誕生日会を盛り上げるなら、このバージョンが完璧!優しくて、超シンプルな質問だよ。
子供(と、童心に返りたい大人)のためのかわいい質問 20 選
- 指一本下げて、もし夜ごはんの前にお菓子を食べたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし毛布で秘密基地を作ったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし暗いところが怖かったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし壁に落書きしちゃったことがあるなら。あちゃー!
- 指一本下げて、もしサンタクロースを信じていたことがあるなら(もしくは、まだちょっと信じてるなら!)。
- 指一本下げて、もし乳歯が抜けたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしぬいぐるみを抱きしめて寝たことがあるなら。
- 指一本下げて、もし水たまりにわざと飛び込んだことがあるなら。
- 指一本下げて、もし同じアニメを何回も見たことがあるなら。
- 指一本下げて、もし自分にしか見えない空想の友達がいたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしスーパーヒーローやお姫様の仮装をしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし枕投げをしたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし喜ばせるために、嫌いなものを食べたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしペット(金魚、ハムスター、犬、猫…)を飼ったことがあるなら。
- 指一本下げて、もし隠れんぼで遊んだことがあるなら。
- 指一本下げて、もしパズルを完成させたことがあるなら。
- 指一本下げて、もしお気に入りのぬいぐるみやタオルがあったなら。
- 指一本下げて、もし欲しいものが手に入らなくて泣いたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし誰かを助けてあげたことがあるなら。
- 指一本下げて、もし寝る前に本を読んでもらうのが好きなら。
もっと見たい人は、子供向けの「指折りゲーム」質問集もチェックしてみて。
ゲームを最高に楽しむためのコツ
「指折りゲーム」を本当に成功させるために、いくつか覚えておいてほしいことがあるんだ。
- 雰囲気が一番大事: いい感じの音楽をかけて(ただし、会話が聞こえるくらいの音量でね)、スナックや飲み物を用意しよう。雰囲気がリラックスしてるほど、みんなもオープンになるからね。
- 思いやりを忘れずに: 最初に「これはあくまでゲームだよ!」ってことを伝えよう。目的は楽しむことであって、誰かをジャッジしたり、気まずい思いをさせたりすることじゃない。もし答えにくい質問があれば、パスしても OK。正直なのはいいことだけど、みんなが心地よくいられることの方がもっと大事。
- メンバーに合わせて質問を調整: グループに合わせて質問を自由に変えちゃおう。長年の親友同士なら、知り合ったばかりの人たちといるときより、もっと突っ込んだ質問もできるかも。リストの質問がピンとこなければ、飛ばしたり、アレンジしたりしてみて!
- テンポよく進めよう: 一つの質問に 10 分もかけるのは避けよう。サクサク進む方がゲームはもっと楽しくなる。もちろん、ある質問から爆笑エピソードが生まれたら、その話は最後まで聞こう!いい感じのバランスを見つけるのがコツ。
- (お好みで)お酒はあり?なし? このゲームはお酒がなくても十分楽しいけど、もし飲むならほどほどにね。次の日にちゃんとパーティーのこと覚えてたいでしょ?😉
これで、忘れられない「指折りゲーム」パーティーを開く準備は万端だね。シンプルで効果抜群、いつだってみんなで楽しめる最高の時間を作ってくれる。さあ、次のゲームを始める準備はできた?